INTERVIEW
先輩インタビュー
バスの整備士として 地域交通を支えたい
整備士
K・T
本社営業所
2017年入社 / 新卒採用

SCHEDULE
1日のスケジュール例
出社
朝礼
整備 点検
運転士や事務所から報告があった車両の整備や定期点検を行います。
休憩
整備 点検
書類整理
整備や点検に関する書類を記入したりまとめたりします。
退社
INTERVIEW
インタビュー内容
現在の仕事について教えてください
私の主な仕事は、バスの点検や修理です。エンジンやブレーキ、電気系統などの点検を行ったり、異常があれば迅速に修理をしています。
また、雪のシーズンの前と後にはタイヤ交換をしています。
バスが安全に運行できるよう、バスの状態を正確に把握し、適切な整備を行うことは勿論、実際にバスを運転する運転士や、営業所の事務員との円滑なコミュニケーションも心掛け業務に従事しています。
応募または入社を決めたきっかけや理由を教えてください
私は幼いころから機械や車、バスに興味があり、それらに関わる仕事に就きたいと漠然と思っていました。
そんな中で、地域の公共交通機関としての長い歴史がある越後交通で、私もバスの整備士として安全運行の一翼を担い、地域交通を支えたいと思い越後交通へ入社しました。
あなたの考える越後交通の魅力
雰囲気がとてもいいのが魅力です。分からないことがあれば気軽に聞ける環境です。
先輩から、実際に作業を見せてもらいながら、丁寧に教えて頂けるのでとても勉強になります。
私は整備士なので整備士同士のチームワークは勿論のこと、運転士や事務員の方々との連携も大切にしながら、共に成長できる職場だと思います。
MESSAGE